人気ブログランキング | 話題のタグを見る
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)
 湘南にやって来るユリカモメの数も日に日に増して、今日は複数の海岸で大きな群れを確認できました。銚子方面ではユリカモメは少ないのですが、三浦半島を中心とする湘南にはウミネコ、セグロ、オオセグロとともにユリカモメが数多くやってきます。ただ、銚子のほうが圧倒的に珍種がやってきますね。
 ユリカモメは小型カモメとしてごく普通の基本種ですが、白い冬羽の対して鮮やかな赤いくちばしと足が素敵です。第一回冬羽では初列風切羽の先が少し黒っぽく、くちばしと足はオレンジ色です。最近観察することができたズグロカモメとミツユビカモメとともに小型カモメ類としてまとめてみました。

ユリカモメの群れ。赤いくちばしと足が綺麗です。手前のウミネコ、奥のオオセグロカモメとともに。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21334162.jpg

時々、飛び立ちますが、すぐに戻ります。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21342779.jpg

オオセグロカモメとユリカモメ 並ぶとユリカモメの小ささがわかります。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21365594.jpg

ユリカモメ 成長冬羽(くちばしと足が赤)と第一回冬羽(くちばしと足がオレンジで初列風切が褐色)の違いがわかります。
ユリカモメは二年で成長になります。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21393297.jpg小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21394957.jpg


ズグロカモメ成長冬羽とミツユビカモメ成長冬羽。
ズグロカモメはくちばしが黒く、足は暗赤色。ミツユビカモメはくちばしが淡黄色でバナナのような形で足は黒っぽいです。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21444190.jpg小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_2145316.jpg


ズグロカモメ成長冬羽 この日はポツンと一羽でいました。レッドブックでは絶滅危惧Ⅱ類です。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21534124.jpg

ズグロカモメ成長冬羽 ミヤコドリとともに。ユリカモメも古典では「ミヤコドリ」と記されているのでややこしいです。
この写真ではズグロカモメの足の暗赤色がよくわかります。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21491138.jpg

ミツユビカモメ 外洋性のカモメで航海上でよく観察されるそうです。この日は港内で見つけられました。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_2152530.jpg

ユリカモメ成長冬羽を三枚掲載。 止まりモノと飛びモノです。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21553247.jpg
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_2155483.jpg
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_2156585.jpg

ユリカモメ第一回冬羽 翼が白くないのがわかります。
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21572661.jpg


 小型カモメ類の魅力はなんといってもその「可愛さ」です。虹彩は暗色で大型カモメのようなキツサがありません。顔の表情もマイルドな感じがします。湘南三浦海岸のユリカモメは春になると夏羽にはえかわり頭が黒く染まっていきます。そのころには、より大きな群れになって北に旅だって行くのでしょう。



小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21582774.jpg
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21584478.jpg
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21585619.jpg
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21591489.jpg
小型カモメ(ユリカモメ、ズグロカモメ、ミツユビカモメ)_d0099854_21592986.jpg

by harada5550 | 2010-01-17 20:32
<< 再びカモメ(カモメ、カナダカモ... 海岸にてカモ類 >>